ジェイク・ザ・スネークの復活 NETFLIX “蛇使いレスラーVS心の闇” 赤裸々な感涙ドキュメンタリー ドキュメンタリーヒューマンプロレス単発もの プロレスに取り憑かれ、ドサ回りの日々を続けて酒とドラッグに溺れたかつてのスター選手。ミッキー・ローク主演の『レスラー』を地で行くような(むしろ『レスラー』の元ネタ的な)転落人生をた ... 村山 章
ストレンジャー・シングス 未知の世界 NETFLIX 80年代生まれのクリエイターが80年代カルチャーをカバー ・・・ 80sSFシリーズスリラーヒューマン青春 Netflixオリジナル作品『ストレンジャー・シングス 未知の世界』は、おそらくだけど対象となる視聴者をかなり絞り込んで作られたドラマではないだろうか。ターゲットは、1980年代に ... 宇都宮秀幸
不吉な招待状 NETFLIX 巧妙な伏線と完璧な結末に唸る!ワンシチェーション・スリラー・・・ グランプリシッチェス映画祭スリラーミステリー単発もの 『不吉な招待状』は“できるだけ情報をシャットアウトして観るべき”タイプのスリラーだ。しかし何も書かなくてはレビューが成立しないので、ネタバレは最小限に抑えつつ、物語の後半部分には触 ... 高橋 諭治
火花 NETFLIX 第一線の映画監督陣の“腕前”見本市。心を掴むのはどの監督か・・・ コメディシリーズヒューマン又吉直樹芥川賞 廣木隆一、白石和彌、沖田修一ら5人の映画監督が又吉直樹の「火花」をドラマ化。全10話を通して観てみると、想像していた以上に各監督に自由な裁量が与えられ、文字通りそれぞれの“個性”と ... 村山 章
火花 NETFLIX あの芥川賞作品のドラマ化。話題性を超えて、役者たちの追体験・・・ コメディシリーズヒューマン又吉直樹芥川賞青春 第153回芥川賞を受賞した又吉直樹の「火花」を、Netflixオリジナルとしてドラマ化。 総監督を「さよなら歌舞伎町」の廣木隆一が務め、「凶悪」の白石和彌、「白鳥麗子でございます ... 茅野布美恵
世界を旅する無知と無恥 NETFLIX ヤル気ゼロ。不満タラタラの旅番組は、イギリス版「家族に乾杯・・・ シリーズドキュメンタリー旅 BBC制作の「THE OFFICE」で知名度を上げたコメディアン、リッキー・ジャーヴェイスが企画した旅番組。だが、旅するのは彼ではなく「旅嫌いの男」カール・ピルキングトン。不満タラ ... 茅野布美恵
現地(にいない)特派員 NETFLIX 最低で爽快!中年バディ・ムービー『現地(にいない)特派員』 コメディ単発もの どんな映画かと聞かれたら、タイトルが全てを物語ってる映画ですが。 ローカルラジオ局のリポーターと音響技師が、クーデターの起きた地域へ現地取材に行くはずが、出発当日にパスポートを失 ... 八木 菜々実
ラブ NETFLIX イタすぎるアラサー・ヒロインを10話かけて見守るドラマ『ラ・・・ コメディシリーズヒューマンラブコメ 夢追い映画オタクと、こじらせヤンキーのラブストーリー(アラサー版)。 ヒロインのイタイタしさとダメっぷりから目が離せなくなること間違いなし。 ただし、観た後に驚くほど得るものは ... 八木 菜々実
フォックスキャッチャー:事件の裏側 NETFLIX 大富豪が金メダリストを射殺!あの映画『が描かなかった事件の・・・ サスペンスドキュメンタリーヒューマン単発もの実話犯罪 1996年1月26日、アメリカ屈指の大富豪デュポン家の御曹司が、自らスポンサーを務めるレスリングチーム所属の金メダリストを射殺した。全米が驚愕し、映画化もされた殺人事件の真相に迫る ... 村山 章
フラーハウス NETFLIX ベタな王道あったかファミリードラマはなぜ泣けるのか? 『フ・・・ コメディシットコムシリーズフルハウス 80年代から90年代にかけて大人気を博したシットコム「フルハウス」が、続編「フラーハウス」として20年ぶりにNETFLIXで再開されたことはファンでなくとも耳にしているだろう。シー ... 村山 章